篠突く雨が視界をさえぎります。

梅雨のイメージは、『しとしと』という優しい雨。でもこの頃は、隙間なく降る雨……篠突く雨と行きかうことが増えてきました。7月は、学生さんにとっては、待ちに待った夏休みが始まりますし、社会人の方々も、夏の予定を考えて、今から心弾む方もいらっしゃることでしょう。

梅雨が終わって夏が始まっても、天気予報の雨マークに憂鬱になる方も多いと思います。特にお出かけ先で雨に出会うと、がっかりしてしまうことも多いですよね。でも、窓越しに雨を眺めながら、本を片手にゆっくりと過ごすのも、なかなか格好良くて贅沢な時間です。

ほんだらけには、そんな雨の日を、ステキに彩る本がたくさんございます。「雨が降ったら読んでみよう」と寝かせておいた本さえあれば、たまの休みや、お出かけ先で雨が降っても、むしろそれはわくわくとしたイベントに大変身。

文学文庫に耽溺するもよし、長編漫画を読むもよし、ファンタジーの世界に没頭するもよし。晴耕雨読をきどって、本の世界を思いっきり楽しんでしまいましょう。ほんだらけでは、お得なセット本コーナーもご用意しております。

ぜひ、お近くのほんだらけにお越しください。

今年の夏も、酷暑になると予想されています。夏を楽しむために、一番大切なのは体調管理!

夏を満喫する為にも、自分の体を労ることを忘れないようにしましょうね。

☆夏の早得情報☆

夏休みが始まると、本を売りに来られる方が急増し、沢山の本が入荷します。お値段は在庫数によって変動しますので、夏休みが始まる前にご来店頂いた方が金額UPの可能性大です!ぜひお早めにお持ちください。